

2022年シーズンイン
2022年のDREAMTEAMの活動がスタートしました。
今シーズンは新しい戦力も加わり、さらにパワーアップしたDREAMTEAMを是非楽しみにしていてください!皆様の応援が力になります。引き続き応援よろしくお願い致します!
DREAMTEAMについて
三陽工業株式会社には九州を拠点としている「三陽工業野球部」と
明石を拠点としている「DREAMTEAM」の
2つの軟式野球部が活動しています
DREAMTEAMは2018年に活動を開始した軟式野球部で
兵庫県明石市を中心に三陽工業社員の野球好きが集まり結成
DREAMTEAMは
~爆笑で爆勝だ~を合言葉に
これからも高みを目指して活動を行っていきます


Player Introduction
DREAMTEAMの選手紹介

井上直之
監督・内野手
#30

春日直樹
主将・内野手・投手・外野手
#10

吉田健作
四番・一塁手・外野手
#25

オカモレモン
外野手
#12

西弘誠
ムードメーカー
#1

羽木謙司
外野手・一塁手
#51

今井直弥
内野手
#5

山川稜貴
エース
#18

石原克幸
外野手
#8

増田皐平
捕手・内野手
#6

森本憲二
レジェンド
#3

西海昌典
外野手
#9

ヨシアキ・コスギ
Tiktoker

かがっち
新人カメラマン
#34

えぐっち
愛されるマネージャー

「爆笑で爆勝だ」
ヨシアキ・コスギ
Tournament Result
DREAMTEAMが参加した大会の結果

プライドジャパン
甲子園
1回戦 敗退
2020年6月28日
試合会場:播磨中央公園
対戦相手:ポテトフライ様
試合結果:ポ 4 D 4 同点の末じゃんけんにてDREAMTEAMの
敗退
試合開始前のどしゃぶりが嘘のように晴れ、両チームとても良い戦いを繰り広げました。どしゃぶりによる時間超過で耐ブレイクが行えなかったことは残念ですが、DREAMTEAMの今年初試合としてチーム一丸となって挑みました!

プライドジャパン
ベースボールカップ47
1回戦 敗退
2020年8月23日
試合会場:向島多目的球場
試合相手:East open sea
試合結果:E 3 D 2 敗退
週間予報では雨が心配されましたが
快晴の中行われたプライドジャパンベイスボールカップ47の1回戦。
万全のメンバーで挑んだ今回の試合ですが、残念ながら敗退。悔しい結果でしたが笑顔で次回の大会にも挑んでいきます!!

プライドジャパン
ドリームカップ
1回戦 勝利
2020年8月30日
試合会場:三木総合防災公園
試合相手:Gappai
試合結果:G 2 D 5
今回のテーマは「原点回帰」。
DREAMTEAMらしい試合を
DREAMTEAMらしい楽しみ方を
一旦原点に戻って考えました!
笑顔で野球を楽しむことが
勝利への一番の近道と
再確認できた試合だったと思います

ZETTグランプリ
1回戦 敗退
2020年9月13日
試合会場:三木総合防災公園
試合相手:ファイティングスター
試合結果:フ2 D2同点の末
じゃんけんにて敗退
気候もベストコンディションの中行われたZETTグランプリの1回戦。DREAMTEAMもいつも通りの笑顔で試合に挑みました。DREAMTEAMらしい戦い方が出来た試合でしたが、あと一歩及ばずタイブレークを終えても同点のまま終了。残念ながらじゃんけんでの敗退となりました。

プライドジャパン
ドリームカップ
準決勝 敗退
2020年11月15日
試合会場:北神戸田園スポーツ公園 サブB
試合相手:BOOSTARS
試合結果:B 3 D 2 タイブレークにて敗退
実質2020年最後の試合となった今回のトーナメント。
快晴の中朝一から準決勝が行われました。
同点で最終回を迎え、タイブレークに突入。
DREAMTEAMらしい粘りを見せましたが
残念ながら敗退となりました。
西弘さんは今年もノーヒット。笑

プライドジャパン
甲子園
1回戦 敗退
2021年5月30日
試合会場:ほっともっとフィールド神戸
試合相手:Osaka Rangers
試合結果:O 1 D 1 じゃんけんにて敗退
2021年初試合となった今回のプライドジャパン甲子園。
試合会場は皆のテンションが上がるであろう「ほっともっとフィールド神戸」にて開催されました。
今年初の試合という事で、気合を入れて臨みましたがタイブレーク終了後も1-1と接戦のまま同点。ラストは恒例のじゃんけんにて惜しくも敗退となりました。じゃんけんにならない様、試合でしっかりと勝利できるよう引き続き練習に励みます。2021年はまだまだ始まったばかり。引き続き沢山の応援よろしくお願いします。
(※西弘さん3年越しの初ヒットを記録しました。)

プライドジャパン47
ベースボールカップ
1回戦 敗退
2021年9月26日
試合会場:三木総合防災公園野球場
試合相手:SAMURAI
試合結果:S 9 D 0
いきなり全国準優勝経験のある強豪チームとあたったトーナメント1回戦。
2回まではエース山川が無失点に抑え、攻撃では今井&増田の連続ヒットで「あと一歩で先制」となるチャンスを作るなど互角の勝負。しかし3回以降、2本のホームランなど9失点を許し、チーム結成以来の大敗を喫しました。
この悔しさを一人ひとりが噛みしめ、「強くなるための経験」として次の大会につなげます!

第四回グランドスラム杯
兵庫県予選
1回戦 敗退
2021年10月31日
試合会場:三木総合防災公園野球場
試合相手:ヴィーナス
試合結果:ヴ8D0 コールド負け
2021年最後の公式戦となったグランドスラム杯。
新しい若手のチームメンバーが今回の試合から3人増え、チーム力がぐんとアップした中で挑みました。
しかし、結果は惨敗。悔しいコールド負けとなりました。
負けた悔しさを来年巻き返す為、冬季の練習に力を入れていきます。さらに来年は新しい若手の戦力がどんどん増える予定。負けが続いた2021年でしたが、来年のDREAMTEAMを楽しみにしていてください!!今年も沢山の応援ありがとうございました!

KUWATA MASUMI CUP
兵庫県大会
1回戦 勝利
2022年5月1日
試合会場:ともえ運動公園野球場
試合相手:Zmens
試合結果:D5Z3 勝利

KUWATA MASUMI CUP
兵庫県大会
準決勝 勝利
2022年5月29日
試合会場:自由が丘北運動公園野球場
試合相手:Gather’s
試合結果:G4D8 勝利
天候にも恵まれ、快晴の中で行われた桑田真澄・ワールドペガサス杯、準決勝。
記念すべき柳原初登板の試合となりました!緊張しながらも精一杯プレーしてくれました。
全員で点を取り返し、見事勝利となりました。

KUWATA MASUMI CUP
兵庫県大会
優勝
2022年5月29日
試合会場:自由が丘北運動公園野球場
試合相手:一寸法師
試合結果:D4一3 勝利
一番バッター古川がソロホームランで先制点を奪う。しかし逆転され三陽工業1一寸法師3で迎えた7回最終回。
バッター2番今井、デッドボール出塁から打線が繋がり、同点まで追いたところで井上のエンドラン。
見事成功し、逆転となりました!みんなの諦めない心がひとつになり、兵庫県で優勝、トップを飾りました。
優勝できたのは観戦しに来て下さった皆さんの応援のおかげでもあります!
この日は特にたくさんの方に応援に来て頂きました!本当にありがとうございました!

ZETTグランプリ
1回戦 敗退
2022年6月5日
試合会場:播磨中央公園野球場
試合相手:ALL YANS
試合結果:D1A5 敗退
雲行きが怪しい中始まったZETTグランプリ1回戦。
なかなか得点が追い付かず、残念ながら敗退となってしまいました。
また次の大会も決まっているので、切り替えていきます!
Game Schedule
- 7月17日(日)自由が丘北運動公園
- 8月21日(日)貴志川スポーツ公園野球場
- 5月01日(日)三木市
DREAMTEAM PHOTO
DREAMTEAMの活動の様子を収めた写真をご紹介しています
CAMERAMAN:かがっち
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |

「やったことのないことをやってみよう」
ナオユキ・イノウエ
